丘の上にログハウスを建てる

夢をカタチにするまでの備忘録

久しぶりに家の中

f:id:ara_okanoue:20180515065221j:image

おはようございます!

こちらは気持ちの良い朝です。

 

連日セルフ塗装のネタが続いておりますが、OさんとYさんの和やかコンビによる丁寧なお仕事で、着々と内部もできているので、そちらの進捗状況もご報告します!

 

ちなみに、先日出張で明るいステキなベテランバスガイドさんにお世話になったものですから、今日は見習ってバスガイドさん風(?)に、内部をご紹介してみたいと思います。

 

 

空間が仕切られてきました

f:id:ara_okanoue:20180514205738j:image

えー。こちらに見えますのが、制作途中の二階でございます。

 

二階の中も着々と仕切られていますね。

手前右のスペースが収納スペース。

左の小さな仕切りは二階トイレ。

奥は寝室となっております。

 

ちなみに、ここに、現在仮住まいでダイニングテーブルとして大活躍の「チーくんの作業机」が壁際にビシッと入る予定となっておりますが、パッと見入らない気がしていて、施主はかなり焦っております。(図面を読み間違えたかな…泣)

断熱材も入り、壁も貼られて、大分部屋らしくなってきたと、奥様も喜んでおります。

 

アーチカットができている!

f:id:ara_okanoue:20180514210441j:image

右手奥に見えますのは〜、以前記事にしたアーチカットでございます。

アーチカットのお話 - 丘の上にログハウスを建てる

 

 

とても綺麗にカットされて穴が開いています。

チョークで描かれているのと、実際にカットされたものを見るのとは、やはり感覚が大分違いますね。

f:id:ara_okanoue:20180514211340j:image

施主は「良かったのかな〜」と迷っているようでしたが、実際見て良かったようですよ。

 

f:id:ara_okanoue:20180514212142j:image

それにしても。この穴をチェンソーで抜けるログビルダーさんは、やはりすごいですね…。施主もチェンソーを多少扱うようになって思うらしいのですが、「チェンソーをきっちり平行にして穴を空ける」のって、めちゃくちゃ難しいことだそうです。表から見ても裏から見てもいい感じに仕上げるのって大変そうです。

 

換気扇も付きまして、「段々とここがキッチンになっていくのだなぁ」と眺めていると…

「キッチンに何を入れるのか」とか、夫婦で悩んだあの日々が懐かしく、またそれが実際に出来上がっていく過程を見ると感慨深いものがありますね。

 

まだ見ていないところ

f:id:ara_okanoue:20180515063206j:image

えー、というわけで、あっという間に建物内部ツアーも終わりのお時間となりました。

まだまだ回りきれておりませんので、未知なところもたくさんございます。(お風呂とか)

完成まで、あと二カ月と少しになりました。

当ツアーのまたのご利用を、心からお待ち申し上げております!