丘の上にログハウスを建てる

夢をカタチにするまでの備忘録

オンデュリン と炎のノコギリ

f:id:ara_okanoue:20171221191334j:image 

何のこっちゃというタイトルなのですが、今日は薪棚のお話です。

 

薪ストーブを導入することになってから、素敵なご縁に恵まれている話は前回しましたが、

導入するモキ製作所のMD80Ⅱの販売代理店である、愛研(本業の環境調査会社名)の大屋さんのような、「いわゆる薪ストーブに関するプロの方」の他にも、

「いち薪ストーブユーザー」として、非常に尊敬しております方がいらっしゃいます。

そのお方が、はてなブログにて素晴らしい記事をたくさん書かれている「ガヤさん」です。

 http://www.makifuyu.com/

 

毎回書かれるブログの記事が非常に面白い上にまとまっていて、わかりやすく、

かつ情報そのものの質が素晴らしいので、とにかく皆さんにご紹介したいのです。

(あんまり素直に書き過ぎると、ご本人様も突っ込みづらいと思うので、この辺で泣く泣く止めておきます。)

 

 そのガヤさんが以前、組立が簡単かつ、2×4材を土台に使用できるので幅の調整が可能な薪ラック(ファイアーサイド社のスライドログラック)を紹介されていたので、

f:id:ara_okanoue:20171222070622j:image

現在仮住まい先でありながらも、来年の冬に向けて薪を確保したいと思っていた私は

「これなら万が一、新居の薪棚用スペースにうまくはまらなくても、後で幅の調整がきくから先行投資しても大丈夫だ!」と判断し、

おススメのままに購入したわけです。

 http://www.makifuyu.com/entry/2017/06/10/220634

 

 

 f:id:ara_okanoue:20171221191004j:image

そして、オススメの通り防腐防蟻処理済み木材を買ってきて、ログハウスの外壁塗料の色検討用に買ってあった、オリンピック社のドリフトウッドグレーを子供達と一緒に塗装して、ラックを組み立てて、そこまでは良かったのですが、

 

 

 

 

 

あ、屋根材のこと考えてなかった。。

 

 

 

 

 

とここで、気付く私の計画性の無さ…。

ここから屋根なしで薪棚は一週間放置プレイとなりました。

 

 

板材でちょうど良いのが余っていれば、カッコいい木製屋根を作ってみてもいいのですが、なんせ初薪棚なものでビビっており、ひとまずお世話になっている新堀建設の新堀親方に

「ログハウスと同じ屋根材(アスファルトシングル)で、薪棚屋根を作れないものか」

と相談をしたわけです。

 

すると、

「ウチのモデルハウスの薪棚は、これで作ってるよー」

とオンデュリン 社の屋根材、クラッシックシートを教えて下さったのでした。

 

 

オンデュリン は色々調べてみると、次のような特徴を持つ屋根材でした。

・高耐久性 (炎天下、極寒の地での使用50年に耐えることは証明済み)

・加工のしやすさ(曲げられる、切れる、軽い)

・なんとなくオシャレ(いわゆるトタンの感じでは無い)

 

なんでも、原材料は紙(パルプなどの天然繊維)とアスファルトだとか!そんなこと考えたこともなかった。。(というか、こんなに屋根材のことを考えたこと自体が無かったのですが)

 

よし買おう!と思い、色々調べても…

近所のホームセンターには無い。。。

 

 

オンデュリン 君はなかなか珍しい物だということが判明。

仕方なくネットの大海原まで捜索範囲を広げ、ジョイフルホンダのネットショップにて購入。

色々おススメで出てくるオプションの付属品もまとめて購入。

 

 

 

しかし

 

 

恐れていた事態として、大型商品の為、特別送料がなんと1枚につき500円もかかるとのこと。

 

しかもどれだけまとめて買っても、1枚につき正確には540円かかるとのこと。えー。

 

 

これは本体1980円なのに、非常に痛いロス。しかし時間が惜しい私は、悩んだ末にポチッとしてしまったのです。。。(この時は、まさかジョイフル本田の実店舗に再度行く羽目になるとは思ってもみなかったのでした。)

 

 

届いたオンデュリン 君を早速カットしようと思った週末。

目印をつけてカットしていきます。

f:id:ara_okanoue:20171222092042j:image
「なんでも切れちゃう」との触れ込みの我が家の何でも屋、ハイスパイマンというノコギリを片手に、ガリガリと軽快に切っていたのですが、切り始めてすぐに様子がおかしくなり。。全く切れなくなりました。

f:id:ara_okanoue:20171221190612j:image

なんじゃこりゃ、とノコギリの刃を見ると、溶けたアスファルトがベットリとつき、目詰まりを起こしていたのでした。

 

これじゃあ切れないわけで、厚手のキッチンペーパーで取ろうとしますが、

取れるには取れるけど、べっとりしているので、すごい時間がかかります。

 

そこで、原料がアスファルトなら熱してみてはどうだろうかと考えた私は、

屋外用のガスコンロでノコギリをあぶってみました。

 f:id:ara_okanoue:20171221185548j:image

これが効果大。

だいぶ目詰まりを取るのが楽になりました。

 しかも温めたままのノコギリだと良く切れる!

 

某有名RPG「ファイナルなにがし」の5作目に登場する魔法剣のように、炎の属性を得た我が家の名刀ハイスパイマンは、「ガリガリ」という音から「ザクザク」という音に変化し、

強敵オンデュリン を無事にカットしたのでした。

 f:id:ara_okanoue:20171221191151j:image

 

 

これでいける!と思ったら、

 

なんと!注文していたはずのオンデュリン 専用釘が梱包されていなかったことが判明。

 

折角切ったのに、今日オンデュリン 取り付けられないじゃん。ガーン。(古)

 

ということで、早速ネットショップのサポートに電話をしようと思ったら、この日は、このトラブルがあった日だったのです。

 

f:id:ara_okanoue:20171222234651j:image

 

ええ。

よくある話ではありますがiOSの不具合です。

基本チャレンジングな私なので、Wi-Fi環境が借りられる時に最新のOSにガンガンアップデートするのです。(固定回線がなく、格安スマホのみで運用してるもので…)パソコンのOSに関してはすごく慎重にやりますが。

 

 普段だったら、慌てないのですが、この日はとにかくタイミングが悪かった。

かけてもかけても5秒くらいで電源が落ちるという不具合に苦戦して、

テレカを握りしめて家を飛び出した私は周辺のコンビニを探すも、公衆電話が見つからず。

 

諦めた私は、車で奥さんの実家の固定電話を借りに行きました。

 そして、やっと繋がって、状況を説明し、とにかくこの週末で作りたかったモードの私は不足していた商品を店舗受け取りにしてもらい、約1時間半かけて、ジョイフルホンダ瑞穂店へ車で直行。

無事専用釘をゲットしたのでした。

 (色々と愚痴ってしまいましたが、瑞穂店の店員さんはすごく親切で、作り方とかも丁寧に聞けたので結果的には良かったです。つまり、最初から店舗で買えば良かった…)

 

折角来たのになんか釘だけもらって帰るのももったいないので、送料を考えてオンデュリン クラッシックシートをさらに買い込むという、先行投資ぶりを発揮した私に、この辺りで奥さんからの視線が冷たくなってきました。(汗)

 

 

しかも、帰ってから気付いたのですが、どうやら、専用釘につけるキャップの色が注文と違っていたことが判明。

f:id:ara_okanoue:20171221193902j:image

え?ブラウンって書いてあったからそうだと思ってたけど、実はレッドだったの?!

 

 

そう買い足したブラウンのキャップと比較すると「元々ブラウンだと思っていた色」はなんとレッドだったことが判明。右と左で全然色違いますよね。

てっきり赤茶系なのかと思って気づかなかった…

 

一度に気づけなかった私が悪いのですが、

不覚……

こちらは、また後日返品交換して頂くことになりました。

 

折角頑張って休日中に終わらせようと思っていたのに、結局、この辺りで私の中で我慢の限界になり、イライラがつのった私に、奥さんも苛立ち始めるという負のスパイラルが始まり…

 

 

この日、2017年で最大の夫婦喧嘩をしてしまいました。

 

当然屋根作りはストップ。

 

 

結局、炎の魔法剣も虚しくこの週末には屋根は完成しなかったのです。

 

 

簡単なはずの薪棚なのに、手際が悪く、一回で終わらなくてお恥ずかしいですが、そんなわけで我が家のへっぽこDIYはつづくのでした。